自然の恵みと人のぬくもりにふれる、関川村の体験型コンテンツをご紹介します。
観光の合間に、旅の目的に、ちょっと特別な時間をお楽しみください。
👉 各体験は事前予約制となりますので、詳細をご確認ください。
【年中開催】生しいたけ収穫&袋詰め体験
新鮮で肉厚!クリーンハウスで椎茸狩り体験
年間を通して一定の温度と湿度で管理された清潔な環境「クリーンハウス」で、生しいたけの収穫体験ができます。菌床から直接収穫する体験は、お子様連れにも人気。希望者には袋詰め体験もご用意!

所要時間 | 45〜60分(説明含む) |
---|---|
体験料金 | 収穫体験 1,500円/袋 袋詰め体験用袋 1袋100円(任意) |
開催時間 | 午前中限定 |
開催場所 | 株式会社SHK 〒959-3264 新潟県岩船郡関川村大字上関2番地11 |
予約方法 | 3日前までに電話またはFAXでご予約ください TEL:0257-64-0391 / FAX:0254−62−7788 |
少量でもOK。ご家族・グループでもお楽しみいただけます!
実施事業者: 株式会社SHK
【酒造技能士厳選!】地酒テイスティング体験
あなた好みの一杯に出会う旅。
関川村の地酒を知り尽くす「酒造技能士」が選んだ旬の銘柄12種類の中から、お好きな3杯をおちょこで試飲できるテイスティング体験。地酒ファンはもちろん、初心者の方にもおすすめ!

所要時間 | 10〜20分 |
---|---|
料金 | 600円(おちょこ3杯) |
開催時間 | 8:00〜16:00 ※要予約・担当不在の場合あり |
開催場所 | 丸重商店 〒959-3264 新潟県岩船郡関川村上関1278−8 |
団体対応 | グループ・団体向けの出張開催もご相談ください |
予約方法 | LINEまたはホームページからお問い合わせください ・LINE公式アカウント >>> https://page.line.me/360lrwst?openQrModal=true ・丸重商店HPお問い合わせページ >>> https://www.marushige-sekikawa.com/contact お問い合わせの際は - 試飲体験希望とメッセージして下さい(※希望日時・人数・お名前・連絡先も併せてお送りください) |
その場で気に入ったお酒を購入することも可能です!
実施事業者: 有限会社丸重商店
【そば通も唸る】七里そば そば打ち体験
村の名物「七里そば」を自分の手で
地元産のそば粉を使って、そば打ちにチャレンジ!打ちたてを試食できるのはもちろん、打ったそば(4人前)はお持ち帰りOK。そばの香りと風味を感じながら、至福の時間をお過ごしください。

所要時間 | 10:00〜13:00 (そば打ち2時間+試食1時間) |
---|---|
体験料金 | 1玉(4人前) 3,000円(試食込み) 追加試食 1食1,200円 |
定員 | 3テーブル(最大9名まで) |
開催場所 | 安角ふれあい自然の家 〒959-3235 新潟県岩船郡関川村安角402−3 |
予約方法 | 電話予約制 開催日は応相談 TEL:090-3203-6626(加藤幸夫) 原則土・日・祝日開催 |
そば好きなご家族・友人とぜひ!
実施事業者: 谷人倶楽部
【昔ながらの手仕事】こんにゃく手作り体験
こんにゃく芋からつくる、本物の味
市販のこんにゃくとはひと味違う、手作りならではのぷるんとした食感と風味が楽しめる体験。こんにゃく芋を使って一からこんにゃくを作ります。保存料なしの安心・安全な逸品です。

所要時間 | 約3時間 |
---|---|
料金 | 1玉(2,400g相当)3,000円 + 参加料500円 |
定員 | 1テーブル最大3名 × 3テーブルまで |
開催場所 | 安角ふれあい自然の家 〒959-3235 新潟県岩船郡関川村安角402−3 |
予約方法 | 電話予約制 開催日は応相談 TEL:090-1432-4873(加藤克徳) |
作ったこんにゃくはもちろんお持ち帰りいただけます!
実施事業者: 谷人倶楽部